人材紹介の経験者も未経験の方も、自宅からスタートできる起業支援コンサルを始めました


はじめに:働き方の限界を感じたことはありませんか?

「働きたいのに、働けない」——そんな声を、私は何度も耳にしてきました。
病気で長時間の勤務が難しい。親の介護で外出が制限される。育児でフルタイムの仕事ができない。
これらは決して特別な事情ではなく、誰にでも起こり得る人生の一部です。

しかし、従来の働き方は、こうした制約に優しくありません。
通勤が前提、定時勤務が前提、オフィスでの対面が前提。
そんな働き方に限界を感じたとき、私たちはキャリアを諦めるしかないのでしょうか?

答えは「NO」です。
私は今、自宅から人材紹介業を始めたい方に向けた起業支援コンサルティング『myroom agent』を立ち上げました。
このコラムでは、私自身の経験をもとに、「自宅から始める人材紹介業」の可能性と、そこに込めた想いをお伝えします。


人材紹介業は“人生をつなぐ”仕事

人材紹介業とは、企業と求職者をつなぐ仕事です。
企業が求める人材像を理解し、求職者の希望やスキルを見極め、最適なマッチングを行う。
単なる「求人の仲介」ではなく、人生の転機に寄り添う仕事です。

この仕事の魅力は、以下のような点にあります:

  • ✅ オンラインで完結できる
  • ✅ 時間の自由度が高く、育児や介護との両立も可能
  • ✅ 初期費用が少なく、パソコンとネット環境があればOK
  • ✅ 過去の職歴や人脈がそのまま活かせる

だからこそ、病気や育児などで外に出られない方でも、十分に活躍できる可能性があります。


『myroom agent』というコンセプト

『myroom agent』は、「自宅=マイルーム」から始める人材紹介業の起業支援を目的としたコンサルティングサービスです。
人材紹介会社で培った経験を活かし、これから始める方が安心してスタートできるよう、実務・集客・許認可・ブランディングまでを一貫してサポートします。

なぜ「自宅から」なのか?

私自身、かつては通勤が当たり前の働き方をしていました。
しかし、体調不良をきっかけに働き方を見直すことに。
出勤はしていたものの、業務の多くは出勤せずとも可能で、むしろ自宅の方が集中でき、タイムパフォーマンスも高いと気づきました。
そこで一念発起し、人材紹介会社を起業したのです。

自宅から始めることには、こんなメリットがあります:

  • 🌿 体調や生活リズムに合わせられる
  • 🌿 家族との時間を大切にできる
  • 🌿 精神的な安心感がある
  • 🌿 通勤による体力・時間の消耗がゼロ

起業支援コンサルの具体的な内容

『myroom agent』では、以下のような支援を行っています:

① 業界構造とビジネスモデルの理解支援

  • 人材紹介業の仕組み、収益モデル、許認可の取得方法をわかりやすく解説
  • 法的な手続きや開業届、職業紹介事業の申請サポート

② ブランド設計と差別化戦略

  • 屋号の決定、ロゴ・ネーミングの設計
  • ターゲット設定(例:○○職種専門、○○県在住者など)
  • 「共感される言葉」の選び方と発信方法

③ デジタル集客と運用支援

  • 求人サイトの構築、SNS活用、LINE公式アカウントの運用
  • SEO対策、ブログ記事の書き方、プロフィール設計
  • WEB面談の導入、オンライン契約の流れ

④ 実務の流れとツール選定

  • 求職者との面談スクリプト、企業への推薦文の書き方
  • 契約書管理、報酬の受け取り方、トラブル対応
  • CLOUDSIGN、eeasy、Google Meetなどの活用法

経験者も未経験者も、自宅からスタートできる理由

人材紹介業は、経験者にとっては「独立」のチャンスです。
これまで培った人脈や業界知識を活かし、自分のスタイルで仕事ができます。
一方、未経験者にとっても、ゼロから始められる仕組みがあります。

  • ✅ 実務はすべてオンラインで完結
  • ✅ マニュアルやテンプレートを活用すれば、面談や推薦も安心
  • ✅ コミュニケーション力があれば、業界知識は後からでも習得可能
  • ✅ 自分の過去の職歴や経験が、ターゲット設定に活かせる

『myroom agent』では、経験者・未経験者それぞれに合わせた支援を行っています。


こんな方にこそ、届けたい

『myroom agent』は、以下のような方に向けて設計しています:

  • ✅ 病気療養中で、フルタイム勤務が難しい方
  • ✅ 親の介護で、外出が制限されている方
  • ✅ 育児中で、在宅で働きたい方
  • ✅ 人材業界での経験を活かしたい方
  • ✅ 自分の経験を活かして、誰かの役に立ちたい方

人材紹介業は、誰かの人生を支える仕事です。
そして、あなた自身の人生も、もう一度動き出すきっかけになります。


自宅からでも、社会とつながれる

「働けない」と思っていたその経験こそが、誰かの希望になります。
病気を経験したからこそ、同じ境遇の人の気持ちがわかる。
育児の大変さを知っているからこそ、働くママの支援ができる。
介護の現実を知っているからこそ、企業に本音の提案ができる。

人材紹介業は、そんな“人生の厚み”が活きる仕事です。
そして、私はその第一歩を、あなたと一緒に設計していきたいと思っています。


最後に:あなたの一歩が、誰かの未来を変える

『myroom agent』は、単なる起業支援ではありません。
それは、あなた自身の人生を再設計するプロセスであり、誰かの人生を支える力になる仕事です。

自宅からでも、通勤なしでも、社会とつながり、価値を生み出すことはできます。
あなたの一歩が、未来を変えるかもしれません。


📩 お気軽にお問い合わせください
▶ ホームページ:https://www.pabs.jp/
▶ お問い合わせ:https://www.pabs.jp/contact/
▶ LINEで相談:https://line.me/R/ti/p/@192kikqq


ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください